Яххоу!!
Я получил билет самалёта и виза!! поеду в Москву!
Юля, Саша, можно опять к вам в гости?
кстати юля здесь смоторит? привет, где ты?

Я получил билет самалёта и виза!! поеду в Москву!

Юля, Саша, можно опять к вам в гости?
кстати юля здесь смоторит? привет, где ты?
Правильно так: "можно опять к вам в гости?"
ой, спасибо.
По-русски будет: "похож НА кого-то".
ところでうらわさん、ひとつ質問があるのだけれどもモスクワで安いホテルを知りませんかね?現地についてから予約とかできるような5000-7000円ぐらいのホテルとか。
俺のこと、ーさんで呼ばなくてもいいよ :—)
いや、ただで泊まるなら友達のところとかあるんだけど、いろいろ忙しい時期に一人お邪魔するのも気が引けるし、一応予備でホテルとかあればと思っているだけなんだ。
一応日本語のときはうらわサンとかうらわ君とか呼ぶね。ロシア語のときはУраваで。
Классно=)
ホテル調べてみる...いつ来るの?
Вот.
Везёт тебе.А я в москве ниразу не была
Деревня - деревней.Красиво, но скучно.
モスクワに行くのは12月23日から1月2日、日本のネットでも調べてるんだけど何でロシアってこんなにホテル高いんだろ・・・・・
drunkard оо? в Таллинне? мне интересно, годиться русский язык?
Рыжее Чудо Природы
я поеду с 23 дек до 2 Янв.
Да
Боже мой,что я такое говорю. Тут на самом деле хорошо,если не лезть в политику
но там только говорить по-русски для жизнь нормально? не надо эстний язык?
Рыжее Чудо Природы
750RURは約4000円に当たる。モスクワの都心だよ。クレムリンからあるいて10ッ分位。俺んちから歩いて5分ぐらい。いかが?もっと安いのほしいならば探せるけど、きっと都心から離れたとこが出るに違いない。
ехать там じゃなくていつも ехать ТУДА, そしてхочу ехатьって言い方が不思議でхочу поехатьのほうが自然に響く。
на жизниって通じない、何を言おうとしたの?リトアニアのことはЛитваだよ。замоки じゃなくзамки
обОжаю
エストニア語のことはэстонский язык
バルト三国に旅行するならば最良のやり方はこうだ。地元の言葉がかなり難しいから挨拶ぐらい覚えておく。挨拶以外にコミュニケーションするときは一応英語とロシア語のどちらが便利なのかと伺うのだ。すぐロシア語でしゃべると90%通じるけど、地元の人たちが傷ついちゃうかもしれない。
おー、どーもありがと、ホテルがクレムリンから歩いて10分4000円!? スバラシイ!
ってか、浦和君、思いっきりモスクワのド真ん中に住んでるんだね・・・・高くなーい?
на жизни は一生に一度はとか、生きているうちにとか言いたかった。
バルト三国とロシアは色々複雑みたいだね、ありがと、覚えとく。
ты ехал туда?
у меня много ошибок.
ты ездил туда?
「一生一度でも」ならばхотя бы раз в жизниと言う。
ね、もうすぐ新年だからホテルが込んでいるらしいよ、一応早めに予約みてね。
このとこはやっぱりホテルってよりホステルみたいな物。民宿と言っていいかな。
よく言う話だけど、モスクワは東京と違ってさほど「都心に近い」イコール「高い」と言うわけではない。ソ連時代に都心にアパートを国家にもらうのは全然リッチな人に限らない。俺は両親と一緒に住んでるし、アパートは両親に付属する。
今年の春、ラトビアに三日間過ごしたんだ。楽しかった!
モスクワあたりにアパートでも買っておけば気楽にいけるかも。
ちなみに、俺も日本語で書くとき間違えまくってるだろ?よければ直して下さい!
浦和君ほとんど日本語間違ってないよ。あえて言えば日本人にとって自然に聞こえるかどうかだけじゃないかな?
きっと都心から離れたとこが出るに違いない。> たぶん都心から離れた場所になると思う
よく言う話だけど、モスクワは東京と違ってさほど「都心に近い」イコール「高い」と言うわけではない。ソ連時代に都心にアパートを国家にもらうのは全然リッチな人に限らない。
>
よく言われるけどモスクワは東京みたいに都心に近い=高いって訳じゃない、ソ連時代に都心に住居をもらったのは裕福な人だけという訳でもない。
このくらいかな。言葉は全然間違ってないよ。言い回しだけかな?